着物だいやす 724■染紬■超レア♪茜染 草木染 総絞 絞染 麻の葉文 朱赤 特選 身長サイズ:L【正絹】【仕立て上がり着物】春の紬

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 102,960円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :70041950602 メーカー 着物だいやす 発売日 2025/02/07 23:51 型番 Z7799521747
カテゴリ

備考

商品説明

★種類紬(袷)

★素材正絹

★サイズ身丈約168.5cm(4尺4寸5分)
袖丈約49.0cm(1尺3寸0分)
裄丈約67.5cm(1尺7寸8分)
前幅約24.0cm(6寸3分)
後幅約28.5cm(7寸5分)

★色表地茜色

八掛猩々緋色

胴裏白色
(小学館発行『色の手帖』参照)

★着用時期:春・秋・冬

★着用シーン:お出掛けなどのカジュアルシーンにおすすめ。

★おすすめ年代:20~70代

★付属品:証紙・反端なし


<コメント>
お仕立て上がり
大変レアな、茜染の
お着物のご紹介です。

※天然染料を用いたお品物です。
擦ったり、汗などの影響により、色移りをする
場合がございます。天然染料
特有のものですので、ご了承くださいませ。

美しい茜色に染め上げられた
なんてすてきな染紬!

全体に、麻の葉文が絞り染め
されていて、白場の美しい出方や
正確な絞りの技術の高さに
おもわずうっとりしてしまいます。

「いつかは茜染めの着物を。」と
おもっていらっしゃる方も、
この大柄の麻の葉のお柄。
すてきですよね。
白場と茜色との割合のバランスも良く、
絞りの仕事も抜群によく。

絞り染めの手仕事の風合いが
茜のあたたかみのあるお色みとマッチして
本当に魅力的なお品物です。

巻上げ絞りは、模様の輪郭を縫い、
それを引き締め、ほおずき上になった部分を
巻上げ絞りの台を使って
糸で巻き上げていく絞り染めの技法。

こうして美しい麻の葉の連続紋を
狂いなく染め上げていくには
熟練の技術を要します。
染め上がりの美しさに、思わずみとれてしまうほど
素晴らしい染め上がりです。

茜染は、アカネという植物の根から
とった染料で染めあげたもので、
日本に古くから伝わる草木染です。
赤を染める染料としては、日本では最も古くから
用いられてきた草木が、茜なんですね。

江戸時代に東北の南部家が
茜染めと紫根染めを推奨し
朝廷や幕府に献上される特産物になりましたが、
明治時代に一度完全に途絶え、技術の復興を経て
現在、大変希少なお品物となっています。

近年では、染料となる根の入手が
以前より難しくなったこと等から、
風合、特徴、堅牢度を失わないよう、
工夫された化学的方法も取り入れられています。
現在では「南部しぼり」として
海外からも高い評価を得ています。

手絞りによる微妙な染めムラの
美しさは、ほかの染技法には無い
独特の味わいです。

まさに、計算された一流のお仕事、
見事な染め上がりです。

そして、用いられたお生地は、
横節の表情が豊かな
魅力的なお生地。
絞り染めに用いられる、
薄手の紬生地と比較すると
しっかりとした厚みのある
ワイルドな紬生地です。

その分、絞りの仕事もしにくく
なりますが、そこは熟練の腕の見せどころ。
見ての通り、すばらしい仕上がりです。

この一着にかけられた
織りや染めの手仕事の数々。
思うだけでなんだか、ため息がこぼれます。

茜染のお品物は、年を経るごとに一段と
味わいが出てくる色の変化も
特数と魅力のひとつ。
茜のお色みも深みが増し、
白場も経年に伴い、黄色みを帯びてきて、
風合い豊かに、お品物の存在感も増してきます。

美しい茜色が、微妙に変化していく中で
さらに味わい深い美しい色合いで
末永く着姿を彩ってくれることと思います。

こちらのお品物は、
証紙は付いてございませんが、
当店で長年着物に携わってきた
店主の目利きにより、
茜染のお品物に間違いないかと思います。

稀少価値も大変高く、大変値の張るものですが、
この度、特別に仕入れがございましたので
当店にてお仕立て替えをして、
お値打ち価格にてのご紹介。

帯でもめずらしいですが、
お着物となるとより一層
レア度が増し、滅多に入荷のないとっても
珍しいお品物です。

素敵な着姿をどうぞお楽しみくださいませ♪

尚、こちらは店舗「だいやす」でもお取り扱いしております。
店頭にて売り切れの際は、
予告なく出品を終了する場合がございますが、
どうぞご容赦くださいませ。


<状態>
中古のお品物です。

八掛にごく小さなシミが数か所見られます。
(表地には響いておりません)

着用したら気にならない程度かと
思いますが、どうぞご了承くださいませ。

k-060218

着物だいやす 655■小紋■ほていや誂え 桜花に手鞠文 花 オールドローズ 身長サイズ:M【正絹】【仕立て上がり着物】 春・柄
着物だいやす 655■小紋■ほていや誂え 桜花に手鞠文 花 オールドローズ 身長サイズ:M【正絹】【仕立て上がり着物】 春・柄

着物だいやす 653■小紋■葉っぱ文 草葉 藍鉄色 身長サイズ:M【正絹】【仕立て上がり着物】
着物だいやす 653■小紋■葉っぱ文 草葉 藍鉄色 身長サイズ:M【正絹】【仕立て上がり着物】

 

着物だいやす 651■小紋■刷毛目文 アクションペインティング 菜の花色 身長サイズ:M スマート【正絹】【仕立て上がり着物】
着物だいやす 651■小紋■刷毛目文 アクションペインティング 菜の花色 身長サイズ:M スマート【正絹】【仕立て上がり着物】

着物だいやす 647■訪問着■総絞 鹿の子絞 辻が花文 淡藍鼠色 特選 身長サイズ:L ガード加工【正絹】【仕立て上がり着物】
着物だいやす 647■訪問着■総絞 鹿の子絞 辻が花文 淡藍鼠色 特選 身長サイズ:L ガード加工【正絹】【仕立て上がり着物】

 

着物だいやす 646■訪問着■刺繍 丹後ちりめん 草花文 白×アイスグレー 特選 身長サイズ:L ガード加工【正絹】【仕立て上がり着物】
着物だいやす 646■訪問着■刺繍 丹後ちりめん 草花文 白×アイスグレー 特選 身長サイズ:L ガード加工【正絹】【仕立て上がり着物】

着物だいやす 645■訪問着■刺繍 丹後ちりめん 花唐草文 パステルカラー カラフルぼかし染 特選 身長サイズ:L ガード加工【正絹】【仕立て上がり着物】
着物だいやす 645■訪問着■刺繍 丹後ちりめん 花唐草文 パステルカラー カラフルぼかし染 特選 身長サイズ:L ガード加工【正絹】【仕立て上がり着物】

 

着物だいやす 643■訪問着■刺繍 丹後ちりめん 草花文 桜 アイスイエロー 特選 身長サイズ:L ガード加工【正絹】【仕立て上がり着物】
着物だいやす 643■訪問着■刺繍 丹後ちりめん 草花文 桜 アイスイエロー 特選 身長サイズ:L ガード加工【正絹】【仕立て上がり着物】

着物だいやす 641■訪問着■刺繍 丹後ちりめん 草花文 パステルカラー カラフルぼかし染 特選 身長サイズ:L ガード加工【正絹】【仕立て上がり着物】
着物だいやす 641■訪問着■刺繍 丹後ちりめん 草花文 パステルカラー カラフルぼかし染 特選 身長サイズ:L ガード加工【正絹】【仕立て上がり着物】

 

着物だいやす 638■付下げ■浜ちりめん ホリヒロシ 雪輪露芝草にうさぎ 鼠 雀 特選 身長サイズ:L ガード加工【正絹】【仕立て上がり着物】
着物だいやす 638■付下げ■浜ちりめん ホリヒロシ 雪輪露芝草にうさぎ 鼠 雀 特選 身長サイズ:L ガード加工【正絹】【仕立て上がり着物】

着物だいやす 637■付下げ■浜ちりめん ホリヒロシ 露芝草に白うさぎ 桜 特選 身長サイズ:L ガード加工【正絹】【仕立て上がり着物】 春・柄
着物だいやす 637■付下げ■浜ちりめん ホリヒロシ 露芝草に白うさぎ 桜 特選 身長サイズ:L ガード加工【正絹】【仕立て上がり着物】 春・柄

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です