平和屋2■極上 白泥染の第一人者・絣の魔術師 恵積五郎 本場大島紬 恵大島織物謹製 9マルキ 精恵絣 さが美扱い 証紙付き 逸品 4kh2116

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 45,630円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :70041805505 メーカー 平和屋2■極上 発売日 2025/01/31 18:19 型番 Z5260658094
カテゴリ

備考

商品説明









■■■サイズ■■■

身丈168cm(肩から)

裄丈71cm

袖丈48.5cm

袖幅36cm

前幅27.5cm

後幅31.5cm



着物縫いこみ

内揚げ2.5cm





お袖側約2cm身頃側約1cm

■■■商品詳細■■■

【正絹】

状態は特に目立ったシミ汚れなどもなく大変良い状態です。



恵積五郎は昭和〜平成時代に大島紬の代名詞として活躍した織家です。

「絣の魔術師」の異名を持つ氏の作品は正にコレクションでございます。

今では一般の呉服店にもなかなか入荷する事のない大島紬となっています。



恵積五郎が創り出す大島紬は手で絹糸を泥染めし、手織りしたもので、

昔の薩摩藩時代では島役人以外は大島紬の着用を禁じられていました。

そのため、今に続く高級紬の代名詞とされており、

一つの作品を完成させるまでに半年以上の時間を必要としています。



恵積五郎は更に高度な技術を用いて、

絵画レベルの図案を起こし大島と言う織物で表現し、

正に一つの作品として、大島紬の衣を生み出しています。

今はなき積五郎、その後を恵美知雄が2代目として引き継ぎ、

恵積五郎の伝統美を継承しています。



恵大島織物の最大の特徴は白大島紬です。

通常の白大島紬は染料で染められている事が多く、

恵大島織物では薩摩焼の土に用いる白恵泥を使用しており、

とてもしなやかな着心地が特徴です。



大変上質な極上の逸品になります。

お安く出品致しますので、是非この機会にいかがでしょうか?





※できる限り実物に近い色味での撮影を心掛けておりますが、
稀に異なる場合がございます。

※着物のサイズ目安は下記を参考ください↓
<女性着物>身長-10cm+5cmが着用可能サイズ(お端折り次第)
例)身長160cmの方→着物身丈150cm〜165cm

<男性着物>身長-27cm±5cmが着用可能サイズ
例)身長170cmの方→着物身丈138cm〜148cm


気持ちの良い取引になるよう努めてまいりますので、ご理解、ご協力のほど何卒お願い致します。

振袖 身丈164cm 裄丈67.5cm 正絹 逸品 【中古】
振袖 身丈164cm 裄丈67.5cm 正絹 逸品 【中古】

訪問着 身丈166cm 裄丈68cm 正絹 逸品 【中古】
訪問着 身丈166cm 裄丈68cm 正絹 逸品 【中古】

 

「縁」154cm~160cm 単衣 十日町紬 紬着尺 正絹 I693
「縁」154cm~160cm 単衣 十日町紬 紬着尺 正絹 I693

「縁」153cm~159cm 夏物 駒絽 縦絽 小紋 正絹 I692
「縁」153cm~159cm 夏物 駒絽 縦絽 小紋 正絹 I692

 

モノトーンの訪問着 たたき染めと絞りのコラボ 正絹 裄長め
モノトーンの訪問着 たたき染めと絞りのコラボ 正絹 裄長め

「縁」156cm~162cm 単衣 ちりめん地 鹿の子柄 小紋 正絹 I691
「縁」156cm~162cm 単衣 ちりめん地 鹿の子柄 小紋 正絹 I691

 

草履バッグセット 紗織ブランド 帯地 ゴールド Sサイズ フォーマル I2
草履バッグセット 紗織ブランド 帯地 ゴールド Sサイズ フォーマル I2

「縁」151cm~158cm 極上ちりめん 金彩染 刺繍 訪問着 正絹 I690
「縁」151cm~158cm 極上ちりめん 金彩染 刺繍 訪問着 正絹 I690

 

和装 草履バッグセット 振袖用 エナメル ラインストーン 白×黒 kz13-3
和装 草履バッグセット 振袖用 エナメル ラインストーン 白×黒 kz13-3

【替袖付き】衿秀 き楽っく長襦袢 Sサイズ 袷用/替袖【小桜】
【替袖付き】衿秀 き楽っく長襦袢 Sサイズ 袷用/替袖【小桜】

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です