バッハ/平均律の研究 2(ムジカノーヴァ叢書19)

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 7,722円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :70062935490 メーカー バッハ/平均律の研究 発売日 2025/02/10 22:25 型番 Z2030233856
カテゴリ

備考

商品詳細

ピアニストの「旧約聖書」と呼ばれ、プロを目指す演奏家は必ず学ぶバッハの平均律クラヴィーア曲集第2巻の音楽書です。表紙や背表紙に日焼け跡あります。中は一通り確認しましたが、書き込み見当たりませんでした。細かな見落とし等ありましたらご容赦下さい

小林仁 / 伊達純

●平均律クラヴィーア曲集第2巻
第2巻の特徴について
構造への認識と演奏との関連
暗譜についての考察
平均律第2巻の各エディション
バッハをピアノで弾くことは

第1番
第2番
第3番
第4番
第5番
第6番
第7番
第8番
第9番
第10番
第11番
第12番
第13番
第14番
第15番
第16番
第17番
第18番
第19番
第20番
第21番
第22番
第23番
第24番
あとがき

伊達 純
ピアニスト。5歳から両親に学び、13歳で川上きよに、東京音楽学校で高折宮次、さらにレオニード・クロイツァーに師事。昭和11年大阪で独奏者として関西交響楽団演奏会に出演。同年大阪で、12年東京でリサイタルを開き、以後東京中心にリサイタル活動。34〜36年文部省海外研修員としてミュンヘン音楽大学留学、フリードリヒ・ヴューラーに学んだ。日本フィル、NHK交響楽団、アウロス五重奏団の他、バイオリンの巌本真理、海野義雄、クラリネットのジャック・ランスロ、チェロの徳永健一らとも共演。25年以来東京芸術大学で教え、のち教授を務めた。東京芸術大学名誉教授,洗足学園大学附属ピアノ演奏研究所名誉所長,クロイツァー記念会会長。

小林仁
三重県出身。東京芸術大学卒業。昭和31年第25回音楽コンクール・ピアノ部門1位特賞。昭和35年、ショパンコンクール入賞。昭和38年まで西ドイツ留学。東京芸術大学教授、評議員。

#小林仁 #矢代秋雄 #本 #芸術/音楽・舞踊

商品の情報

カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>アート・デザイン・音楽
商品の状態: やや傷や汚れあり

【ミケランジェロ素描全集1.2】2冊セット
【ミケランジェロ素描全集1.2】2冊セット

Robert Rauschenberg MoMA Tate Publishing
Robert Rauschenberg MoMA Tate Publishing

 

画集 John Singer Sargent ジョン・シンガー・サージェント
画集 John Singer Sargent ジョン・シンガー・サージェント

ソフィア・コッポラ SOFIA COPPOLA フォトCD & ミュージックCD
ソフィア・コッポラ SOFIA COPPOLA フォトCD & ミュージックCD

 

限定!!ジョジョ展セット
限定!!ジョジョ展セット

★美品★THE TRENCH BOOK トレンチコート
★美品★THE TRENCH BOOK トレンチコート

 

新約聖剣伝説プレミアム・サウンドトラック 楽譜
新約聖剣伝説プレミアム・サウンドトラック 楽譜

弦楽合奏 Beauty and Beast Alan Menken カルテット
弦楽合奏 Beauty and Beast Alan Menken カルテット

 

京都アニメーション版 作画の手引き
京都アニメーション版 作画の手引き

Photo-Eye by Franz Roh Jan Tschichold
Photo-Eye by Franz Roh Jan Tschichold

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です